スパイスアップ・ジャパン協賛セミナー
本セミナーは、研修後の行動変容と定着を実現する方法について、2部構成でお伝えいたします。第1部では、今、人材育成マネジメントの分野で注目されている永谷研一氏により、行動習慣化メソッドについての解説。第2部からは、スパイスアップ・ジャパン代表の豊田圭一を加え、研修経験を自身の成長につなげる技術、また、研修を通して得た成果を見える化する仕組みについて、スパイスアップ・ジャパンが実施しているグローバル人材育成海外研修の事例を交えてご紹介いたします。
講師 | 永谷 研一(ながや けんいち)氏・豊田 圭一(とよだ けいいち) |
---|---|
日時 | 2015 年 5 月 14 日(木) |
時間 | 17:30 - 19:30 |
会費 | 無料 |
定員 | 50名(先着順) |
会場 | 株式会社インプレス セミナールーム |
地図 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング23F ( 地図 ) |
備考 | お名刺をお持ちください。受付にて一枚頂戴いたします。 |
対象 | [ こんな方にオススメ ]人事、人材開発、研修・教育ご担当者 |
主催 | クロスメディア・パブリッシング |
協賛 | スパイスアップ・ジャパン/インプレス |
17:00 | 開場 |
---|---|
17:30 | 第1部:永谷研一氏による行動習慣化メソッドのご紹介 |
18:30 | 第2部:永谷研一氏とスパイスアップ・ジャパン代表(豊田)による事例紹介 |
19:20 | 質疑応答 |
19:30 | 名刺交換 |
19:50 | 閉会 |
永谷 研一(ながや けんいち)氏
株式会社ネットマン 代表取締役/発明家
1966年静岡県沼津市生まれ。東芝テック、日本ユニシスを経て、99年4月株式会社ネットマンを設立。 心理学や行動科学をベースに、教育用ITシステムを提供する。日立・三菱東京UFJ銀行・旭化成・楽天といった企業での「目標達成」の研修を行うほか、明治大学、東海大学などでキャリア開発研修の講師を務める。 人材育成系のITシステムで日本初の特許のライセンス保持者。 2005年特許出願。2007年日本で2012年米国にて取得。米国O-1ビザ(卓越能力保持者)取得。 2001年よりケータイを活用した授業システムを提供し、現在武雄市ICT利活用教育のアドバイザー。 NPO人材育成マネジメント研究会理事長も務める。