【 Go around the world 】実りの秋に寄せて

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、収穫の秋といった表現がありますが、皆さまはどのような秋をお過ごしでしょうか。
弊社の本業は法人向けの海外研修ですが、年度前半は比較的落ち着いており、後半が繁忙期となります。
私自身、先々週はベトナムのホーチミンにて「海外研修ミッション:グローバル」を実施し、再来週はインドネシアのジャカルタで同研修を予定しております。

そういう意味では、私にとっては「仕事の秋」となってしまいますが、そう書いてみるといささか味気なく感じてしまいますね。

日本を纏う――グローバルで戦う武器としての日本文化

先日、インドのデリーで開催された大きなアニメイベント「MELA! MELA! ANIME JAPAN!! 2025」で抜刀術の演武をしてきました。
https://mmaj.jp/news/KeiichiToyoda

ここ最近、スリランカ(コロンボ)やインド(バンガロール)のJapan Festivalでも抜刀術の演武をしましたが、今回は2日間の来場者数が7万人という、かなり大きなイベントに出演しました。

本業以外にも、大学で教えたり、本を書いたり、ラジオ番組を持ったりと、様々な活動をしています。最近はそこに“武道家”という顔も加えたいと思っており、機会があれば、このような活動にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。

私は合気道と抜刀術の稽古をしているのですが、どちらも外国人の人気は高く、しかも、日本から始まった武道なだけに、「日本人」であることそのものが強みになっていると感じます。

仕事と同じように、高いスキルを持っていることも大切ですが、それよりも「日本人であること」が武器になるなんて、それを日本人として活用しないなんて、とてももったいないことだと思います。

実際に〇〇道を学んでいる人は決して多くありませんが、グローバルに出ていく日本人にとって、日本を纏う(=日本文化の稽古をしている/日本文化を身につけている)ことほど強力な武器はありません。
武道以外にも、茶道、華道、書道、日本舞踊など様々な日本文化がありますから、興味を持てそうなものがあれば、この秋から触れてみてはいかがでしょうか。

採用率2%のネイティブ講師による質の高い
マンツーマン英会話レッスン

グローバルな環境で成果を出すために最も重要な力は「グローバルマインドセット」と言い続けて10年以上が経ちますが、マインドセットの前に、そもそも「高い仕事力」(専門性やマネジメントスキルなど)があることが前提です。

そして、もう1つの前提が英語コミュニケーション力!

小学生や中学生の頃から英語教育を受けていますので、日本人で「英語力ゼロ」の方はいませんが、それでも苦手意識を感じている方はかなり多いのではないでしょうか。

コミュニケーションの手段という前に、勉強の科目の1つとして触れてきたこともそうですし、普段なかなか使う機会がないことがそう感じさせる原因だと思います。

しかし、グローバル時代とも呼ばれる今、完璧である必要は全くありませんが、世界のビジネスの共通言語とも言える英語でコミュニケーションを取れることは避けて通れません。

そこで今回紹介したい研修が「ワンナップ英会話」の法人向け英語研修です。

私は10年以上レインボータウンFMのラジオパーソナリティをしていますが、以前、3年半に渡って共演していたのが、ワンナップ英会話代表の海渡寛記さんです。

海渡さん自身は、新卒でアイワ(現ソニー)という電機メーカーに就職し、生産管理部門や商品企画部門で仕事をしながら英語を身に付けました。海外留学や駐在の経験がないものの、TOEIC985点を取得しており、ビジネスパーソンが仕事をしながら英語を身に付ける方法論を熟知しています。

ビジネス英会話は、シチュエーションや話すトピックの範囲が限定的です。従って一般英会話よりも対策しやすくトレーニングしやすいのが特徴です。そこでワンナップ英会話の研修では、事前に必要なやり取りをヒアリングしてプログラムに落とし込み、限られた範囲ならペラペラに話せるように徹底的にトレーニングします。

よろしければぜひチェックしてみて下さい。
https://oneup.jp/corporate_service/

グローバルマインドセットを鍛える!
海外”殻破り”研修 MISSION: GLOBALオープンコースのご案内

MISSION: GLOBALは1社お1人様からご参加いただけるオープンコース(公開コース)をご用意しておりますので、ご興味ある企業様がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をお願いいたします。

MISSION: GLOBAL オープンコース@タイ(バンコク)
  - 2025年12月1日(月)~ 12月5日(金)(5日間)
  - 2026年6月1日(月)~ 6月5日(金)(5日間)

MISSION: GLOBAL オープンコース@ベトナム(ホーチミン)
  - 2026年3月9日(月)~ 3月13日(金)(5日間)

※研修の概要はこちら
https://spiceup.jp/service/mission-global/

【MISSION: GLOBAL無料オンライン説明会のご案内】

https://spiceup.jp/seminar/mission-global/

本研修プログラムで、「どのようにグローバルマインドセットが鍛えられるのか?」や「期待できる効果」、「リスク管理」、「他社導入事例」などについて、現地での具体的な取り組み内容を交えながらお話しします。

2025年10月1日(水)14:00-15:00