昨年度も多くの企業様にご参加いただき、インドやタイ、ベトナムなどで、若手社員や次世代リーダー層、幹部層まで様々な方々に「越境経験」や「殻破り研修」を提供させていただくことができました。
今年度も引き続き、“心に火をつける”研修をお届けしていきたいと思っています。
【新プログラムのご案内】
~ 将来の海外駐在員/グローバルリーダーのための海外短期研修 ~
実践型グローバルリーダー育成海外研修 MISSION: GLOBAL Leadership
弊社が提供している海外研修プログラムで、今でも変わらずニーズが高いものは、アウェイな環境(主にアジア新興国)でグローバルマインドセットを鍛える「MISSION: GLOBAL」(ミッション:グローバル)です。
2013年にテレビ東京『ガイアの夜明け』で、「今こそ”殻”をやぶれ!~人材活用の最新手法」と取り上げていただいて以来、多くの会社のグローバル人材育成施策として採用されてきました。
そしてこの度、その上位プログラムとして、将来の海外駐在員やグローバルリーダーに必要な「グローバルマインドセット」と「リーダーシップ」を同時に鍛える海外研修プログラム、「MISSION: GLOBAL Leadership」を提供することになりました。
無料オンライン説明会を開催しますので、ご興味ある人事担当者様にはぜひご参加いただきたいと思っています。
——————————————————————————
【無料オンライン説明会のご案内】
——————————————————————————
MISSION: GLOBAL Leadershipで、「どのようにグローバルマインドセットやリーダーシップが鍛えられるのか」や「期待できる効果」、「リスク管理」などについて、現地での具体的な取り組み内容を交えながらお話しします。
(日時)4月17日(木)、22日(火)、または30日(水)の15~16時
・グローバルで成果を出す人材に必要な要件
・海外駐在員やグローバルリーダーが抱える課題
・グローバルマインドセットとは
・リーダーシップ経験の重要性
・様々なグローバル人材育成施策の紹介とその目的
・本プログラムの解説(ポイント・費用感など)
・他社導入事例
・よくある他の人材育成プログラムとの違い
申込はこちらからお願いいたします(↓)
https://spiceup.jp/seminar/leadership/
自分のラジオ番組を持ってから丸11年が経ちました!
2014年4月1日、今やコミュニティFMとして日本で一番大きな局になったレインボータウンFMで自分のラジオ番組を持って以来、丸11年が経ちました。
『Go around the world』という番組名の通り、世界で活躍している多くのゲストにいらしていただき、いつも楽しい時間を過ごしています。そして、彼らと話すことが私にとっての「越境体験」にもなっています。
ここ最近も下記のようなユニークなゲストの方に出演していただきました。
ラジオ動画をYouTubeにもアップしていますので、もしよろしければぜひご覧ください。
高木海帆さん(日本とオーストラリアの両国で代表になったことがある柔道家)
カルロス・メレンさん(生産者にも消費者にも地球にもGoodなコーヒー事業を手掛けるグアテマラ人)
大槻隆行さん(スリランカで宝石の選定・制作・販売を手がけるジュエリー職人)
九門大士さん(外国人材の日本就職やグローバル人材育成で著名な亜細亜大学の教授)
グローバルマインドセットを鍛える!
海外”殻破り研修”研修 MISSION: GLOBALオープンコースのご案内
MISSION: GLOBALは1社お1人様からご参加いただけるオープンコースをご用意しておりますので、ご興味ある企業様がいらっしゃいましたら、ぜひご検討をお願いいたします。
MISSION: GLOBAL オープンコース@ベトナム(ホーチミン)
- 2025年6月2日(月)~ 6月6日(金)(5日間)
- 2025年9月8日(月)~ 9月12日(金)(5日間)
- 2026年3月2日(月)~ 3月6日(金)(5日間)
MISSION: GLOBAL オープンコース@タイ(バンコク)
- 2025年12月1日(月)~ 12月5日(金)(5日間)
※研修の概要はこちら
https://spiceup.jp/service/mission-global/